楽しい記憶

天体写真や花鳥風月の写真など

探鳥サイクリングで出会った野鳥たち

休日昼間天気が良いと探鳥散策に出ます。と言っても今日2023/5/27(土)は自転車です。たらたら走っていると、色々な野鳥のさえずりが耳に入って来るんです。気になったら、立ち止まって探してみます。

今日のルートは、小出川沿いを南下し、R1を右折して馬入橋へ。馬入橋から相模川茅ヶ崎側を北上。銀河大橋を渡り川沿いを再び南下して馬入橋を渡って帰宅しました。13:30頃家を出て帰宅したのは17:00頃でした。

初めての野鳥には出会えませんでしたが、色々発見も有り、何より良い運動になりました。

高そうな釣り船やクルーザーが陸で保管されているリバーポートマリーナを過ぎて少し行くと、河原の方に降りられるスロープが有ってそこから降りて自転車を止めて、ふと下流側を見ると、キジが歩いていました。リバーポートマリーナあたりまでは相模川の東側も平塚市ですが、このキジがいたのはギリ茅ヶ崎市だと思います。

茅ヶ崎のキジ

先週対岸の馬入ふれあい公園で撮影したキジと同じ構図で撮ってみました。耳のような冠羽の乱れ方が先週のキジと違うので同一個体では無いと思います。

この近くの河原にある林のベンチで遅い昼食のサンドイッチを食べていると、ムクドリ・ウグイス・シジュウカラ・ツバメの鳴き声に混じってセッカのさえずりが聞こえましたが、そこでは見つかりませんでした。

銀河大橋まで河原の林横の道を進みましたが、ムクドリ・ウグイス・シジュウカラの他に、ガビチョウの鳴き声もしました。ガビチョウは色が鮮やかできれいな鳥です。一度撮影したことが有りますが、今日は見つけられませんでした。

ウグイスが近くで鳴いていた藪の近くで棒になっていると、さっと飛びたって違う藪の中に消えてしまいました。また、撮影チャンスを逃してしまった。。

銀河大橋下に到着すると、野球をやっているグランドの奥の方に、水際に降りられるところが有りました。ここでは平塚側の方でダイサギアオサギが浅瀬で食事しているのが見えました。下記はその時のアオサギです。風が強かったせいか、今まで撮影したアオサギとはちょっと風貌が違いますよね。顔が怖い。。

銀河大橋下のアオサギ

そこでも下流方向からセッカのさえずりが聞こえたので、水際に降りてみると、草むら上空を1羽のセッカがさえずりながら飛んでいました。セッカは実家がある埼玉県で一度飛んでいる所を撮影しましたが、鳥種を識別できないほどのひどいものだったので、何とか撮影したいと思っていたのですが、今回も空振りに終わりました。なかなか降りてくれない上に、降りる所は、人が入れない草むらの中。。とても撮影できる状況ではありませんでした。

そして先週も行った馬入ふれあい公園。ここでは先週と同様、ヒバリ、ササゴイキアシシギに会えました。

上を見るヒバリ

飛んできたササゴイ

つがい(?)のキアシシギ

今日は小潮ですが、だいぶ引いてきた時間帯だったので、先週訪れた時より広く干潟が出来ていました。キアシシギは2羽で行動していて、仲良く食事していました。

そこでは少し干潟を観察していましたが、他のシギ類には会えませんでした。