楽しい記憶

天体写真や花鳥風月の写真など

野鳥の観察記録_春先取りのメジロなど

2024/2/24(土)撮影:小出川の野鳥

まずは、3連休中日の2/24(土)の最後に散策した近所の小出川の野鳥達です。最初は、木に留まったツグミ

2024/2/24撮影 樹上のツグミ

 

河原の茂みにいたアオジ

2024/2/24撮影 アオジ

いつもの場所にいたキセキレイ

2024/2/24撮影 キセキレイ

下の写真は、なんという鳥かわからずに撮影したバンの幼鳥です。幼鳥のくちばしは赤く無いということを後で調べて知りました。

2024/2/24撮影 バンの幼鳥

良く見ればくちばし以外は親とそっくりでした。

2024/2/24撮影 バン

最後はカワセミのオスです。たまに見えない所にダイブする着水音が聞こえました。

2024/2/24撮影 カワセミ

この他にカモ類のコガモマガモ。それとカワラヒワホオジロを観察できましたが、どれも酷い写真でした。。

2024/3/3(日)撮影:相模川の野鳥

今日は少し遠出して、朝から初めて相模川自然の村公園に行ってきました(遠出と言っても圏央道使うと30分です)。例によってコンデジと一脚を持ってブラブラと散策。

ここは上大島キャンプ場の隣にある公園です。公園内や相模川沿いを散策する事ができます。天気も良くて暖かく気持ちの良い散策でした。

駐車場に車を停めて開始したのは9:00頃でした。最初の写真は、キャンプ場入り口前のヒヨドリ。至近距離で撮れました。

2024/3/3撮影 ヒヨドリ

キャンプ場のすぐ上流の河原をしばらく観察していると、小さい鳥が結構いました。その中のホオジロです。

2024/3/3撮影 ホオジロ

そしてタヒバリ。水辺の茂みから出て来てエサを探し始めました。初撮影です。ビンズイとは違うなあ。。と違和感を覚えながら撮影しました。ピントが甘いのが残念。

2024/3/3撮影 タヒバリ

同じ場所にセグロセキレイも結構いました。こちらもさかんにエサを探している様子でした。

2024/3/3撮影 セグロセキレイ

カモ類は、対岸にコガモホシハジロキンクロハジロを観察できました。遠かったのでまとまな写真はコガモだけ。

2024/3/3撮影 コガモ

キャンプ場から下流の河原沿いに広がる松林には、コゲラのドラミング音がたくさん聞こえました。また常にシジュウカラが囀っていました。

2024/3/3撮影 コゲラ

キャンプ場横を通り過ぎて上流側の河原にもシジュウカラ

2024/3/3撮影 シジュウカラ

この河原では、シメとホオジロ、モズのオスも見つけました。

2024/3/3撮影 シメ

2024/3/3撮影 ホオジロ

 

2024/3/3撮影 モズのオス

そして今回のメインキャスト!桜のメジロです!キャンプ場の上流側駐車場の河津桜はまだかなりの花びらが残っていました。この鳥は梅や桜の中で絵になりますねえ。結構粘った末のベストショットです。

2024/3/3撮影 メジロ

キャンプ場の上流側から岸の方向の公園を通って戻ってくると、モズのオスが警戒モード。

2024/3/3撮影 モズ

駐車場前まで来ると、最初に撮り逃したエナガの群れが撮影チャンスでした。いままでで一番可愛く撮れました。

2024/3/3撮影 エナガ

車に乗ろうとしたら駐車場前の茂みから、大きな声で「チョットコイ」と何回も。そこで車に乗るのをやめて、後ろに回りフェンス越しに探したのですが、声の主であるコジュケイを目にすることはできませんでした。

 

<初撮影>
タヒバリ

 

<編集>

  • CANON DPP:
    トリミング・明るさ調整・トーンカーブ補正・彩度増加・尖鋭化処理・部分調整
  • PixInsight:
    TGV Denoise