楽しい記憶

天体写真や花鳥風月の写真など

相模川沿いの遊歩道と小出川沿いの探鳥散策

コンデジと一脚を持って、いつもの公園と小出川沿いを散策しました。一脚はホント便利です。軽いコンデジとの相性が良く、SLIKのボール雲台を取り付けて常にカメラを接続して撮影しています。手振れしにくくなった実感が有ります。一脚を使えない高い場所の撮影でも、一脚ををつけっぱなしで、雲台のノブを緩めて狙えば、軽いのであまり負担になりません。

オギ原

ここは、葦、荻(オギ)、ススキが群生している相模川沿いに整備された遊歩道です。この場所に来るようになる前までは、例の特徴的な穂を有する植物は全部「ススキ」だと思っていました。水辺から近い順に、葦、荻、ススキなんだそうです。前回同様いつもの公園から入って川沿いを北上して戻ってきました。

カワラヒワツグミをたくさん見れました。

2024/01/13撮影 カワラヒワ

2024/01/13撮影 ツグミ

そして、木の茂みでさかんに動き回っている鳥がいたので棒になっていると、ガビチョウが出てきました。暖かかったせいか、結構活動的だったようです。今日は、朗々とした綺麗な鳴き声も1回だけですが聞こえてきました。

2024/01/13撮影 ガビチョウ

そして今回もアオジがいました。

2024/01/13撮影 アオジ

結構北上したところの葦原にメジロの群れが飛んで来ました。

2024/01/13撮影 メジロ

そして、メジロが去った後、違う鳥がやって来てすぐにいなくなりました。なんだかわからずに撮影しました。

2024/01/13撮影 オオジュリン

初撮影のオオジュリンだと思っています。嘴をきちんと撮れていないので、今回は「暫定」とさせていただきます。

2024/01/13撮影 カワラヒワ

カワラヒワハクセキレイを撮影後戻る事にしました。

2024/01/13撮影 ハクセキレイ

近所の小出川沿い

家の近くに戻ってきて近くに車を停めて、いつもの小出川沿いを散策。カワラヒワ、モズ、カルガモコガモオオバンコサギを観察できました。

2024/01/13撮影 カワラヒワ

2024/01/13撮影 カワラヒワ

 

<初撮影>

オオジュリン