楽しい記憶

天体写真や花鳥風月の写真など

葛飾区水元公園での探鳥体験

明日が仕事初めですが、今日は家でのんびりとこの記事を書いています。昨日の1/3(水)は実家からの帰り道、葛飾区の水元公園に寄りました。今回は午前中11時半頃に到着しました。ミゾゴイ、フクロウ、オオタカ。。期待感を胸にコンデジと最近購入した1脚を持って散策開始。

2024/01/03撮影 キンクロハジロ

小合溜にはたくさんのカモ類がいます。まずはキンクロハジロ。この鳥を撮影していたら、小学生低学年ぐらいの男の子が「キンクロハジロ撮ってるんですか?」と声をかけて来ました。お父さんと散歩しているようです。「そう。良く名前を知っているね。すごいね。」と返すとお父さんが「すごいって!良かったな」と子供をほめていました。この子は野鳥の知識がかなり有るようで、お父さんは「私は鳥の名前とか全くわからないんですけど、この子は良く知ってるんですよ」と。

2024/01/03撮影 ホシハジロ

そしてホシハジロキンクロハジロとともにかなりの大群で、この日の小合溜はこの2種が支配的でした。カモ類のような動きの遅い野鳥には、手振れ防止のため一脚は効果が有る様に思います。

そしてバードサンクチュアリ方面に歩いていくと、途中の林でエナガの群れに遭遇。

2024/01/03撮影 エナガ

2024/01/03撮影 エナガ

可愛い鳥ですが、この日もまともに撮れませんでした。ほんと細かく常に動き回っているので撮影難易度は高い野鳥です。

そして、大スターのミゾゴイ登場!5番観察窓手前の道を左折して、サンクチュアリ沿いの道に平行している小径沿いにいました。最初アジア系外国人2人が藪の中にカメラを向けていたので覗いてみると、なんと至近距離を歩いていました。急いで一脚を出して撮りまくりました。でもどうしても枝カブリになってしまうのが難しい所です。気づくと人だかりができていました。

2024/01/03撮影 ミゾゴイ

2024/01/03撮影 ミゾゴイ

ここのミゾゴイは、人に慣れているのか全く逃げないんです。危険を感じると首を伸ばして木立に擬態すると図鑑に書いてあるのですが、その気配は全く有りませんでした。人を気にせずゆっくり歩きながらエサを探しているように見えました。この鳥は環境省指定絶滅危惧II類 (VU)です。日本では夏鳥で、越冬する個体もいるそうですが、九州など暖かい地方がメインとなるので、この地での越冬はかなり珍しいということになります。それともこれから南に移動するのか。。

2024/01/03撮影 オオタカ

そして5番観察窓ではオオタカを観察できました。最初窓から覗いた時は、小合溜から引いた池の対岸の木に留まっているのはカラスとカワウのみでした。カワセミでもいないかと探しましたが、見つけられず。あきらめて移動しかけた時、「あ、オオタカいる!」と中学生ぐらいの子供の声。「ほんとだ!」とお父さんの声。どうやら猛禽類狙いでここで粘っているバーダー親子って感じでした。

2024/01/03撮影 オオタカ

中学生のとなりの窓から覗いてみると、確かに今までカワウとカラスしかいなかったはずの木にオオタカがいました。でも遠いので強拡大すると手振れが目立ち、一脚を使って何とかこの写真が限界って感じでした。枝カブリですが、一応目も写りました。

そしてさらに北上すると樹上にシロハラがいました。この鳥も初めてなので、何の鳥かわからないで撮影しました。

2024/01/03撮影 シロハラ

そして水生植物園手前の開けた場所の木には、カワラヒワアトリ。アトリも初撮影で、ネット情報にあった「ベンケイヤマガラ」かなあ。と思っていました。ベンケイヤマガラを狙っているバーダーもかなりいました。

2024/01/03撮影 カワラヒワ

2024/01/03撮影 アトリ

水生植物園を過ぎてからUターンして、中央広場のサンクチュアリ寄りの道を戻ってきて、途中サンクチュアリ方面の道を左折するとすぐにその左側の藪の中に降り立った鳥を見つけたので棒になっていると、地面上の落ち葉をひっくり返しながらエサを見つけるシロハラがいました。例によってなんていう鳥かわからず撮影しました。

2024/01/03撮影 シロハラ

2024/01/03撮影 シロハラ

そして、近くの木にはアトリが食事中。

2024/01/03撮影 アトリ

2024/01/03撮影 アトリ

そして、往きとは異なる場所に大スター推しのファン集団がノロノロ移動していました。一発でミゾゴイがいる場所が分かる状態。バードサンクチュアリの5番観察窓付近ではありますが、異なる場所でした。見過ごすわけにはいかないのでここでも撮影させてもらいました。ほんとファンへのサービス精神が高い鳥でした。

 

2024/01/03撮影 ミゾゴイ

最後は、ヤマガラの横顔が良く撮れました。

2024/01/03撮影 ヤマガラ

<初撮影>

ミゾゴイ、オオタカシロハラ、アトリ